行動ターゲティング広告

結構前からあるものですが、ネットサーフィンをしていると、
閲覧中のページに、ネットショップで以前自分が購入した商品やチェックした商品の広告が表示されていることがありますよね。

ご存知の方も多いと思いますが、これは「行動ターゲティング広告」といって、WEBサイトをブラウジングしている人の行動(閲覧したサイトの履歴)を記録して、その人の「興味のあるもの」を分析して、それにあった広告を表示する手法です。

当たり前のことですが、ゴルフをやらない人にゴルフクラブのセールの広告を出すよりも、ゴルフが好きな人にその広告を打ったほうが何倍も広告効果はあがります。

テレビやラジオなどの原則一方通行な情報発信メディアと違って、 インターネットでは、情報の送り手(WEBサイト)が、情報の受信側(ユーザー)の行動の記録(サイトのアクセス履歴や検索キーワードなど)を取得することが可能なため、このような広告手法が可能になります。(双方向データ送受信が可能になった地デジでもそのうちはじまるかもしれませんが。。。)

さて、前置きが長くなりましたが当方ではこの広告手法、正直言って嫌いです。
なんだか監視されているみたいで気分が悪いです。
皆様の中にも同様に感じている方がたくさんいるかと思いますので、この広告を表示しないようにする方法をご紹介します。

まあ、行動ターゲティング広告のサービスはたくさんあるので、全部ストップするのは難しいと思いますが、Google、Yahoo、楽天のメジャーどころのサービスをストップすれば、かなり減ると思います。
これらのサイトでは、ユーザーが行動ターゲティング広告を受けとりたくない場合は、それを無効にするという機能を提供していますので、下記ページからそれぞれ無効設定をすればOKです。 (無効にしたところで、行動記録の情報の吸い上げ はストップされるわけではないと思いますが。。)

■Yahoo

http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html

■楽天

http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html

■Google

http://www.google.co.jp/ads/preferences/?hl=ja

 

なお、これらの無効設定はブラウザ単位での設定となるため、複数のブラウザ(IEとChrome など)を使っている場合は、それぞれのブラウザで行う必要があります。

また、これらの広告を全てストップする一番カンタンな方法としては、ブラウザのCookie機能を無効にすればよいのですが、そうすると色々なサイトが使えなくなってしまうのであまり現実的ではありません。
(ページを動作させるためにCookieを使っているサイトはたくさんあります)

今後、ネット広告はさらに複雑かつ高度になっていくと思いますが、使い手側としてはその仕組みをきちんと理解しておいたほうが情報の取捨選択もでき、快適にインターネットと付き合えるのではないかと思います。

 

Comments are closed.